お世話になっております┏○ペコ
べい(@bei_invest_side)です。
先週末ですかね。
資産運用EXPOに行ってまいりました。
率直な感想をいうと『凄まじい勧誘の嵐』。
詳しい部分については書いていこうと思いますので、興味があればご一読ください。

Contents
第2回資産運用EXPOについて
そもそも資産運用EXPOって何という人がいるかもしれないので簡単に説明しておきます。

出典:資産運用EXPO
不動産、金融商品、保険、金などなど結構幅広い投資商品が紹介されていて、190社以上の企業が参加しています。
不動産始めたいとか太陽光始めたいっていう人がいれば、その場でいろいろな企業を回ることができます。
情報収集したいって人は来年参加するのもおすすめです。
様々な企業の話を聞いた結果
ビックサイトの中は結構広くてすべて回るのは大変なので、事前にある程度行ってみたいなっていうのを決めておくといいです。
何も決めずにブラブラ歩いてるとものすごい勧誘を受けますし、更にチラシの量が半端なくなります…手提げカバンを配ってる会社があって結構ありがたかったりします。
不動産投資について
一番会社数が多かったんじゃないでしょうか。
そして、ぶらぶら歩いていると一番勧誘を受けた気がします。
中古とか、不動産を全般的に扱っている会社はまだいいんですが、やはり新築のみの会社はあまり良くないですね…
一番驚いたのはこれ。

ぱっと見、毎月1万のプラスなのかと思ったら、まさかの『月々のご負担』!
初期の頃から1万負担じゃ今後はどうなるのか…
その他にも2社不動産については聞いてきましたが、そのうち1件今度詳しくお話聞いてきます!
私は大手とかよりも小さい会社のほうがいろいろと熱心に動いてくれるので好きですね。
大手は担当者の一存では何も決めれないですし、決まった手順でしか提案がないので面白みがないです。
太陽光発電投資について
不動産投資の次に多かったのはおそらく太陽光。
こちらは既に太陽光を一緒に進めている会社が2つあるのでそれぞれの担当者に挨拶にいきました。┏○ペコ
もう太陽光はお腹いっぱいなのでそれ以外の勧誘はスルー。
担当の人に聞くと去年よりも太陽光の会社の出店が多いとのこと。
FITの価格が徐々に下がっているので、今年が勝負ということでしょうか。
仮想通貨のマイニングについて
なんと仮想通貨のマイニング業者が出ていたので興味があって話を聞いてみました。
マイニングを行っている業者がもっているマイニングマシンの一区画を購入する形になり、マイニング報酬をもらうというもの。
チラシを貰ったのですがこれも実に怪しい…
マイニングの実績が書かれていたのですが、2つの仮想通貨の利回りがなんと…
『24.7%』と『40.0%』
どうやってこの数値を出したのか知りませんが、もう怪しすぎて興味を失いました。
興味ある人は調べてみてもいいですが、しっかりと数字の裏を読み取るようにしましょうね。
コインランドリー投資について
聞いたことはありましたが、実態についてはよく知らなかったコインランドリー投資。
ちょっとお話を聞いてみましたが、それでもよく分かりませんでした…w
一応チラシもらってきましたが、あまり興味が無いので放置。
ただ謳い文句が面白かったので紹介しておきます。
相場が下がっても洗濯はしますよね?
たしかにそうです。
資産運用EXPOがおすすめな人とそうでない人

5時間くらいいましたかね。
結構いろいろ回ったので疲れましたが面白かったですが、来年いくかどうかはまた来年考えますw
で、結局行った結果どういった人におすすめかというと
- 資産運用に興味がある人
- 短時間でいろいろな業者の話を聞いてみたい人
- 新たな資産運用の範囲を広げたい人
- ある程度の知識がある人
- ちゃんと勧誘を断れる人
一番下の項目が重要です。
みんな目をギラギラして勧誘してくるので、しっかりと断れること、これは必須。
そして、どういう人に向いていないかと言えば
- 資産運用についてあまり基礎知識がない人
- 勧誘を断れない人
重要なのでもう1回!
勧誘を断れない人はただのカモにされてしまいます。
それだけ守れればどんな人でも問題ないと思います(-.-;)
来年もおそらく開催されるでしょうから、興味ある人は断る勇気を持って行ってみましょう!

