こんにちは、べい(@bei_invest_side)です。
仮想通貨NEMで初ハーベストしました!
ハーベストをすると、
『一定量のNEMを所有し放置しているだけでNEMを獲得することが可能』
となります。
今回NEMを手に入れてから、初めてハーベストによる報酬を得たので、
そちらについて記事にしていきます!
仮想通貨NEMとは?

NEMは『New Economy Movement』の略語で、政府や国に縛られない平等・公平な世界・自由を得ることを目的とした仮想通貨です。
Bitcointalkのフォーラムにてutopianfutureというハンドルネームの人物によって企画され、2015年3月31日に公開されたアルトコインです。
ハーベストとは?どうやるの?
NEMはBitcoinとは違い、Proof of Importance ( =POI)という仕組みで動いています。
冒頭にも書きましたが、ハーベストを行うことで勝手にNEMを得ることができます。
Bitcoinのマイニングと違い、PCの電源を切っていても大丈夫という点が大きい利点です!
ただ、ハーベストを行うにはいくつか条件があります。
- PCにNanoWalletをインストール
- NanoWalletに10000XEM以上を所有
- 既得バランスが10000XEM以上必要
既得バランスというのはXEMをWalletに持っていると、時間が立つにつれてどんどんと溜まっていく仕組みになっています。
10100XEM持っていればハーベストは可能になりますが、既得バランスが10000XEM超えるのに一ヶ月以上かかります。
早く始めたい方は15000XEM以上持っておくと十数日くらいでハーベスト可能になります。
初のハーベストまでの軌跡

いままでRippleやETCを主に所有していてNEMは持ってませんでした。
私がNEMでハーベストができると知ったときは2017年1月頃であり、一番仮想通貨が高騰しているときで1XEM = 200円くらいだったので諦めてました…
(10000XEM購入するのに200万円くらいかかっちゃいます…)
しかし現在のNEMの価格は1XEM = 11円前後です!
これなら十数万あれば始められると思い、Zaifで購入しました!

上記の画像の通り、
- 9月30日にNEMを14500XEMほど購入
- 10月12日に既得バランスが10000XEMを超える
- 10月22日についに1.3XEMのハーベストに成功!
1.3XEMというのは金額にしてみれば15円ほどです。
しかし、不労所得という大きな一歩です。
始めるならNEMの価格が安い今が一番だと思います!
ハーベストを始めるにはどうすればいいの?
ハーベストをしたいという方は以下のブログを参考に設定すればできます。
仮想通貨NEM/XEMを買ってハーベストしよう!設定方法まとめ
私もそのブログに従って設定しましたが、問題なくできました。
ただ、ハーベストを始めてもなかなか収穫してこないのでちゃんと設定できてるのか不安にはなりましたが…
万が一今後また高騰することがあれば、大きく利益がだせるので今のうちから仕込んでおくのもいいと思いますよ。